ホーム » ブログ » 【メーシー教授】信頼される技術。期待値を下げる
株式会社エニアグラムコーチング - ブログ

2017/02/07

【メーシー教授】信頼される技術。期待値を下げる

「さくらちゃん(大学2年女子大生)」と「メーシー教授」が、あなたの人生に価値の高い気づきを与えてくれます。

更新のお知らせを受け取るにはメールマガジンへご登録ください。


さくらなやみ

今度、就職活動の一環として、ある企業に、学生研修生として行くのですが、何か気をつけなければならないポイントはありますか。

 

メーシー教授

学生研修生、インターシップをしに行くのじゃな。社会で重要な事は信頼関係を構築する事じゃ。さくらちゃんは「相手の期待値をコントロールする」と、聞いたことがあるかな。

 

 

さくらなやみ
 

聞いた事がありません。「期待値をコントロールする」とはどのような事ですか。

 
 
 
メーシー教授

例えば、安請け合いをして、相手の期待値を上げてしまうと、あとでその約束が守られない場合、相手の失望が大きくなり、不信感につながる。

 

 

さくらなやみ
 

確かに、約束が守られないと信用できなくなります。

 

 

メーシー教授

多くの人が、そのミスを犯しやすい。しかも、それはエニアグラムの各タイプの自我・気質の特徴とも関係がある。例えばスナフキンタイプ(タイプ4)は、空想と現実が混ざり合って、相手に過剰なイメージを与えてしまう。サザエさんタイプ(タイプ7)も、一緒に海外旅行に行くような話をしながら、実はそれは単なる計画の一つであり、現実には行かない事で、相手を失望させてしまう。ウルトラマンタイプ(タイプ9)も、その場での相手の話に合わせて、さも同意しているようにふるまうが、本心は全く同意していない事はよくある。

さくらなやみ

その反対はないのですか。

 

 

メーシー教授

マスオさんタイプ(タイプ6)は、約束を反古にすることに敏感すぎて、過少に提案してしまう。または、こちらから提案すると、うまくいかないのではないかと考えすぎてしまい、何も事を起こさない事が最大の成功と考える。

 

さくらなやみ

では、どうすればよいのでしょうか。

 

 

メーシー教授

自分の特徴を知って、相手の期待値を膨らませすぎないようにすれば良い。又は期待値をゼロにするのではなく、相手の期待値を少し下げた状態でスタートし、結果としてその上の実績を上げられると、評価は高くなり、信頼も失われない。

 

さくらなやみ

 なるほど。でも、相手の期待値を下げたら、就職活動の面接では、不利にならないのでしょうか。

 

 

メーシー教授

「あれも出来る」「これもやりました」とアピールする求職者は多いが、面接官は相手の中身を良く見ていて「この人は、口で言っているだけで、実行はまた別だ」、または「この人は、自分の事を言葉では抑え気味に言っているが、なかなかやるかも知れない」などと、直感的にも相手を判断している。だから、そのような心配はあまりしなくてもよい。それよりも「やりましたが、出来ませんでした」と言って、相手を失望させることがないように「相手の期待値をコントロールする」のが賢い方法じゃ。

 

さくらハッピー

期待させる内容を、少し小さく相手に伝えるのですね。メーシー教授、今日も良いことを教えてくださり、有難うございます。

 

 

参考:「プロフェッショナル・ネゴシエーターの頭の中」(東洋経済)

気軽にご自身の気質を診断できる【エニアグラム・カフェ】をオープンしました以下の悩みや願望を1つでも持つ人にカフェの利用をお勧めします。

・自分の成長する方向や、そのためのポイントを知りたい。
・周囲との人間関係の悩みを改善したい。
・相手に合ったコミュニケーションをとりたい。
・モチベーションアップの方法を知りたい。
・今まで、うまくいかなかった恋愛や結婚で成功したい。
・最新の性格心理学について知りたい。

 

メールマガジン

火曜日は「コーチング・エニアグラムでビジネスを10倍楽しくする方法」
人間関係が良くなる、幸福になる、成功のためのヒントを深く掘り下げて送ります。
木曜日は「今日のあなたへ」
性格タイプごとに、成長を促す、気づきを与える珠玉の言葉を送ります。