ホーム » ブログ » 【メーシー教授】物忘れのひどい人は発達障害?
株式会社エニアグラムコーチング - ブログ

2016/11/01

【メーシー教授】物忘れのひどい人は発達障害?

「さくらちゃん(大学2年女子大生)」と「メーシー教授」が、あなたの人生に価値の高い気づきを与えてくれます。

更新のお知らせを受け取るにはメールマガジンへご登録ください。


さくらなやみ

さくらは、将来の夢として、心理カウンセラーになりたいんです。最近、「大人の発達障害」のことを耳にしますが、どのようなことですか。

 

メーシー教授

 

発達障害には、いくつかのタイプがあり、自閉症、アスペルガー症候群、注意欠如・多動性障害(ADHD)、学習障害などが代表的じゃ。なかでも成人が発達障害と診断される場合を、「大人の発達障害」という。

 
 
 
さくらなやみ
 

どのような症状なのですか。

 

 
 
メーシー教授

 

「約束や用事をよく忘れてしまう」「周囲とのコミュニケーションがうまくいかない」「その場の雰囲気が読めない」「忘れ物やミスが多い」「衝動的に行動してしまう」「書類や机の整理ができない」などじゃ。

 

さくらなやみ
 

 さくらも忘れ物やミスが多いのですが、発達障害なんでしょうか。

 

 
メーシー教授

 

症状がひどく、生活や仕事に支障をきたす程度であるかどうかが問題じゃ。注意欠如・多動性障害(ADHD)の場合、ストーブをつけている状況で、ストーブの存在を忘れてしまい、ストーブの上に脱いだ服を置いてしまう。

 

さくらなやみ

 

それは危険だわ。どうして、そのようなことが起こるのですか。

 

メーシー教授

 

そもそも脳機能に問題がある場合と、もうひとつは環境、特に親からの影響も大きい。

 

さくらなやみ

 

親からの影響とは、どういうことですか?

 

メーシー教授

 

幼児の時代から親に否定され続ける、拒絶、放置、虐待されると、症状が現れやすい。

 

さくらなやみ

 

どのように影響されるのですか。

 

メーシー教授

親が子供にストレスやプレッシャーを与え続けると、自我が肥大化し発達障害になりやすい。エニアグラムでは、9種類の自我別に発達障害の説明をしておる。例えば、9種類の自我の内、イチロータイプ(タイプ1)は自分のルールにこだわり続け、他人も自分のルールに従わないことで怒り、子供を虐待してしまう。スナフキンタイプ(タイプ4)は、他者を否定してしまうので、子供がどのようにまっとうなことを言っても「いや、そうじゃなく」と子供を受容することが出来ず、子供に大きな傷を負わせてしまう。

さくらなやみ

 

ではどうすれば良いのですか。

 

メーシー教授

 

大人の発達障害は、障害者の親を理解し、子供が親を赦すことで解決できる。

 

さくらなやみ

 

虐待された子供や受容されなかった子供が親を赦すのですか?そんなことが出来るのかしら。

 

メーシー教授

 

子供がエニアグラムを学習することで可能になる。大人の発達障害が起こっている年齢では、親に変われと言ってもその方が困難じゃ。子供自身が変わることが障害を越えるには近道なのじゃ。

 

さくらハッピー

 

発想の転換ですね。エニアグラムでそのようなことが出来るとすれば、魔法のようです。メーシー教授、今日も良いことを教えてくださって有難うございます。

 

気軽にご自身の気質を診断できる【エニアグラム・カフェ】をオープンしました以下の悩みや願望を1つでも持つ人にカフェの利用をお勧めします。

・自分の成長する方向や、そのためのポイントを知りたい。
・周囲との人間関係の悩みを改善したい。
・相手に合ったコミュニケーションをとりたい。
・モチベーションアップの方法を知りたい。
・今まで、うまくいかなかった恋愛や結婚で成功したい。
・最新の性格心理学について知りたい。

 

メールマガジン

火曜日は「コーチング・エニアグラムでビジネスを10倍楽しくする方法」
人間関係が良くなる、幸福になる、成功のためのヒントを深く掘り下げて送ります。
木曜日は「今日のあなたへ」
性格タイプごとに、成長を促す、気づきを与える珠玉の言葉を送ります。