ホーム » ブログ » 【9つのタイプ】タイプの判別
株式会社エニアグラムコーチング - ブログ

2015/10/26

【9つのタイプ】タイプの判別

各タイプに共通するもの

タイプ8、9、1(ガッツセンター)には「怒り」という共通点があります。タイプ8の「怒り」は自分に対しての「怒り」です。弱い自分、情けない自分に対して「怒り」が湧いてくるのです。

 タイプ9は表面上に「怒り」は出しません。しかし、長年、「怒り」を腹の底に蓄積させる特徴を持っています。そしてそれがいつか大爆発を起こすのです。

 タイプ1は自分と他者の両方に「怒り」を感じます。「完璧を目指しているはずの自分が、基準に達しない、不足な結果を得ることは許されない」と自分に「怒り」ます。また、他者のどのような行動に対しても、「努力をしない」「頑張らない」「なぜ、もっと高い基準を目指さないのだ」と決め付け、「怒り」ます。

 タイプ2、3、4(ハートセンター)には「感情に敏感に刺激を受け、強く感情的に反応する」という共通点があります。些細なことに喜怒哀楽が激しくでるのです。涙もろく、「感情」を抑制することが不得意です。また、「好き、嫌い」がはっきりしていることも特徴です。それがたとえ、お客様であっても「好き、嫌い」の「感情」が無意識に湧き上がってきます。

 タイプ5、6、7(ヘッドセンター)は、すべてを「思考」で切り抜けようとする共通点があります。感情、体験、身体感覚よりも、知識、情報により頼みます。初めての他者とのつきあいは、情報収集に徹します。またその後も、何もかもを「頭」で切り分けていきます。他者の感情の痛みさえも情報として処理してしまうので、しばしばドライな印象を与えます。

 

見分けにくいタイプの判別法

 

タイプ1と6はどちらも職人気質で、判別がつけにくいです。仕事をたんたんとこなす姿は共通ですし、どちらも高い質の追求を目指します。両者の違いは、タイプ1はもともと自分流の高い基準を持っていますが、タイプ6には基準は他者からの指示・命令で決まります。またその動機についても違いがあり、タイプ1は「他者から後ろ指をさされないために」であることに対し、タイプ6は「組織、又は目上の者に対して忠実でありたい」です。

タイプ2と7もよく間違いやすいです。どちらも、他者に対してニコニコしており、親切であるからです。しかしその動機は大きく異なります。タイプ2は、他者に対しての親切な振る舞いは、感謝の返報(お返し)を求めているからであることに対し、タイプ7は返報は必要がありません。相手が、それによって楽しんでくれればそれで良いのです。他者に貢献したいという、純粋な欲求を持っているのがタイプ7です。

タイプ3と7も、うっかりすると見間違います。特に女性はどちらも美人が多く、明るく振舞うからです。違いは、やはり動機です。タイプ3は他者からの高い評価を受けるために、美しく、明るく、華やかに振舞います。しかし、タイプ7は、他者からの評価のためではなく、いつも楽しくいられるように、無意識に笑みがこぼれるのです。特に、緊張すればするほど笑いをこらえることが困難になるのがタイプ7の特徴です。

タイプ4と9もわかりにくいと言われます。どちらにも強い妄想癖があり現実離れしたことを口にするからです。特にタイプ9は、「宇宙のバランス」「世界平和」「人類の調和」の必要を普通に考え、言葉にもします。一方、タイプ4も超常現象などに強く興味を持ち、突然「宇宙人に会った」などと言い出しますので、どちらも、「トンだ人」「常識的な考えとはかけ離れた人種」とみなされます。しかし、良く観察すると2つのタイプは大きく異なっています。タイプ9は必ず、「調和」「平和」「バランス」を宇宙規模で感じていることを口にしているだけです。タイプ4は、今この場、この時にはない、特別な事柄を、想像力豊かにマイワールドで表現しているに過ぎません。タイプ4は話の脈略がまったく無いところに特徴の違いがあります。

 

あなたも、自己理解でハッピーになる1日集中セミナーで学んでみませんか?

特徴

自己理解でハッピーになる1日集中セミナーを受講することで得られる効果とは・・・

1日集中セミナーへご参加いただいた方の感想

荒井 かおり 様(仮名)
目から鱗が落ちるような新鮮な発見と驚きがたくさんありました。与えていただいた情報量が多すぎて頭の中で整理できていないので、今日いただいた資料やとったメモを折に触れて見返したいと思います。
8時間という長時間でしたが、時間の長さを全く感じることなく、最初から最後まで興味深くお話を伺うことができました。その人の表面に見えている態度・行動と、その深層にある心理の関係がわかり、これから自分自身や他人について、常にその背景を考えるようにしたいなと思いました。
自己診断で私はタイプ4だと思っていました。そして実際にタイプ4だとわかったのが良かったのか悪かったのか、少し複雑な気持ちです。
自分はどうしても他者を否定し、自分の中の世界だけで生きてしまう傾向があるので、これからは各タイプそれぞれの違いや良さを認められるように意識を改革していきたいと思っています。
お話を伺っていて「タイプ8とタイプ3が似ているな」とか、「1番を求めるならタイプ1も近いのかな」と思ったのですが、これは他者に対する意識や、他者との関係の違いや基準が、外にあるか内にあるかの違いなのでしょうか。
また自分の中にも複数の要素があると思ったので、家に帰ってまた学習したことを見直ししてみたいと思います。本日は貴重なお話をしていただき、ありがとうございました。

村上 恵美 様
「自己理解でハッピーになる1日集中セミナー」、ありがとうございました。
子どもや主人の事など相談させていただいて、どうすれば良いか具体的な方法を教えていただけて大変役に立ちました。
9タイプすべての言語をマスターするには、まだ時間がかかりそうですが、まずは自分と家族、身近にいる人たちのタイプを知って、学びを役立てていきたいと思います。
子育てしていく上で、エニアグラムコーチングを学べたことは、とても良かったと感じています。子どもそれぞれのタイプをいかしてかかわっていき、一緒に成長していきたいと思います。
私はタイプ1なので、エニアグラムを知らなければ、タイプ4の娘をつぶしてしまっていたかもしれないと思います。エニアグラムを学べたことに感謝致します。

山本 豊 様(仮名)
自己の分析を通して、今後の自分の成長に繋がるよう、課題や問題を克服していきたいと思いました。9つのタイプは大変理論的であること、生物学的にも説明がつくことを、改めて認識することができました。1日限りのセミナーでしたが、ここで得た知識に基づいて、今後にいかしていきたいと思います。


安藤 仁志 様 (男性)
非常によかった。経営に活かせる生(なま)の知識だと感じた。人を動かすための必須知識!

自己理解でハッピーになる1日集中セミナーの詳細はこちら

新・エニアグラムの概要が6巻のDVDで学べる。自宅で資格が取れる日本で唯一の通信教育教材。コミュニケーションリーダー2級。LECより好評発売中

メールマガジン

火曜日は「コーチング・エニアグラムでビジネスを10倍楽しくする方法」
人間関係が良くなる、幸福になる、成功のためのヒントを深く掘り下げて送ります。
木曜日は「今日のあなたへ」
性格タイプごとに、成長を促す、気づきを与える珠玉の言葉を送ります。